2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

商品のお求めとお問い合わせはお近くのブリヂストンタイヤ取り扱い販売店へお願いいたします。
各店舗の詳細は、下記、地域一覧からご覧いただけます。

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

イベント/キャンペーン 第45回 東京モーターサイクルショー
ブリヂストンブースレポート
<前編>

2018年3月23日(金)、24日(土)、25日(日)、「第45回東京モーターサイクルショー」が東京ビッグサイトにて開催され、ブリヂストンもブースを出展しました。
3日間とも晴天に恵まれ、桜が咲き始める穏やかな陽気の中、連日非常に多くのお客様にお越し頂きました。誠にありがとうございました。

<前編>ではブースでの展示についてレポートいたします。
新商品を中心に、ツーリング、アドベンチャー、レース、スポーツといったお客様のバイクライフに合わせた商品展示を行いました。しかも、展示タイヤを装着したバイク全てに跨がれる仕様にしました。
tms2018_008.jpgtms2018_004.jpgウェット性能が抜群に向上した新商品「BATTLAX SPORT TOURING T31」。天候に左右されずツーリングを楽しむ事ができます。話題のKawasaki Z900RSに装着して展示しました。



tms2018_006.jpgtms2018_009.jpgこちらも新商品「BATTLAX ADVENTURE A41」。ブリヂストンはアドベンチャーカテゴリも本格的に参入します。抜群のウェット性能と直進安定性と十分な摩耗ライフを実現した全方位進化型アドベンチャータイヤです。「BATTLAX ADVENTURE A41」はBMW R1200GSの標準装着タイヤに認定されました。もちろんBMW R1200GSに装着して展示。



tms2018_016.jpg昨年発売して好評のアメリカンVツインクルーザー用タイヤ「BATTLECRUISE H50」が16サイズ追加になってフルラインアップ。HARLEY-DAVIDSON Forty-Eightに装着して展示しました。



tms2018_013.jpgレース/スポーツ走行シーンのコーナーでは、待望のレースタイプ新商品「BATTLAX RACING R11」とスポーツタイプの「BATTLAX HYPERSPORT S21」を展示。「BATTLAX RACING R11」はラップタイムを縮める戦闘力を持ちながらも扱いやすくした画期的な新商品です。



tms2018_011.jpgtms2018_010.jpg
そしてブースのセンターコーナーには、2016年の鈴鹿8耐優勝マシン:YAMAHA YZF-R1と、ライダーの中須賀克行選手が実際に着用していたライディングギアを展示。しかも、この鈴鹿8耐優勝マシンも跨がりOKとしました!ホンモノのレーシングマシンに乗れるとあって連日大勢のお客様が列をなして体験していました。その横にはYAMAHA FACTORY RACING TEAMが鈴鹿8耐で実際に走ったタイヤが展示され、みなさま興味深くご覧になっていました。 鈴鹿8耐3連覇を果たしたマシンとライディングギアの展示とあって、多くのお客様の注目を集めていました。

tms2018_018.jpgtms2018_003.jpgtms2018_019.jpgトークショーにご登壇いただいた中須賀選手ご本人がサプライズで登場!ご自身のマシンに跨がり、同じポーズでツーショット!







tms2018_002.jpg
今年、BATTLAXブランドが誕生してから35周年を迎えます。記念すべき初のBATTLAX商品はバイアスタイヤの「BATTLAX BT-01/BT-02」1983デビューです。80年代、90年代前半までは中型バイアス・ラジアルタイヤがメインでしたが、初の大型バイク用プレミアムラジアル「BATTLAX BT-50」の誕生を機に高性能プレミアムラジアルタイヤを世に出してきました。




tms2018_001.jpg系譜図の横には当時の広告やカタログを展示。「これ、知ってる、懐かしいなぁ」というお客様が大勢いらっしゃいました。



tms2018_017.jpgそしてブリヂストンとスペシャルコラボレーションを展開中のアニメ「ばくおん!!」のキャラクターたちの新メンバーになろう!という顔出しパネルを設置。記念写真を撮ってSNSにアップするとここでしか手に入らないステッカーがもらえる!ということもあり、最後の最後までとてもたくさんのお客様に参加頂きました。
今年の東京モーターサイクルショー。初日から最終日まで多くのお客様にお越し頂き、熱気に包まれたブースとなりました。お越し頂きました皆さま、本当にありがとうございました!
後編ではステージイベントの様子をお伝えします。楽しみにお待ち下さい!

バックナンバー