地域ニュースリリース

第6回「エコピアの森 くまもと in 山鹿」森林整備活動実施

2014年05月09日

 株式会社ブリヂストンの熊本工場(工場長 神山英克)は、4月26日に熊本県山鹿市鹿北町岩野にある「エコピアの森 くまもと in 山鹿」にて森林整備活動を行いました。今回は地元小学校の生徒とそのご家族にも参加いただき、熊本地区(関連会社含む)の従業員、その家族とあわせて106人が前回の活動で間伐した木材の切出しと植樹地の草刈りに分かれて作業をしました。

 森林整備活動終了後、ゴミ拾いを実施し、また、筍掘りやいちご狩り、森林学習やクイズも楽しみました。

【集合写真】
【集合写真】
【草刈り作業】
【草刈り作業】
【間伐材切出し作業】
【間伐材切出し作業】
【たけのこ堀り】
【たけのこ堀り】

 「エコピアの森 くまもとin山鹿」プロジェクトは、当社が低燃費タイヤ「ECOPIA」の売り上げの一部を山鹿市の森林整備活動に寄付することで、市民の皆様が親しめる森づくりの推進を図るものです。この活動は2011年から開始し、今回で6回目となります。

 熊本工場は今後も「エコピアの森 くまもとin山鹿」の森林整備活動を通じて、CO2削減や自然との共生といった環境保全活動に取り組んでいきます。

【「エコピアの森 くまもとin山鹿」での森林整備活動】

実施年月 参加人数 活動内容
2011年11月 86人 開所式、間伐作業、間伐材を利用した木工工作
2012年4月 104人 間伐・枝打ち作業、バームクーヘン作り、間伐材を利用したコースター作成
2012年11月 105人 (雨天)森林学習、丸太切り大会、かずらのリース作り
2013年5月 110人 間伐作業、森林学習、地元野菜の石釜ピザ体験
2013年11月 91人 間伐作業、植樹作業、森林学習、写真立て作り
2014年4月 106人 間伐材切出し作業、草刈作業、森林学習、イチゴ狩り・筍堀り

【「エコピアの森」プロジェクト概要】

  • 低燃費タイヤ「ECOPIA」の売上の一部を森林整備活動に寄付
    (新車装着用を除く日本向け「ECOPIA」全商品が対象)
  • 森林整備は森林組合などの専門家が原則行い、当社近隣事業所の従業員もボランティアで参加
  • 近隣事業所が主体となって、従業員をはじめ地域住民の皆さまやお客様に、自然に親しんでいただけるイベントを実施(森林教室など)

【「エコピアの森」 ホームページ】

https://www.bridgestone.co.jp/eco/project/ecopia_forest/

【エコピアの森 くまもと in 山鹿 概要】

1. 名称:
エコピアの森 くまもと in 山鹿
2. 所在地:
熊本県山鹿市鹿北町岩野字小栗4175、4161-1番地
3. 協定先:
山鹿市・熊本県
4. 寄付先:
山鹿市
5. 面積:
約8ha
6. 内容:
熊本県が取り組む「企業・法人等との協働の森づくり」に則って山鹿市と協定を結び、植樹等の森林整備活動や地域との交流を行うもの

【熊本工場 概要】

1. 所在地:
熊本県玉名市河崎600番地
2. 工場長:
神山 英克
3. 操業開始年月:
1971年10月
4. 従業員数:
529人(2013年12月末)
5. 敷地面積:
約139千m2
6. 生産品目:
ゴムクローラ、高圧ホース、工業用ゴムホース

関連リンク:
「エコピアの森」ページ

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ブリヂストン 熊本工場 熊本総務・環境保全課
TEL: 0968-74-0111 

以上