ニュースリリース

電力消費量削減に向けた自主行動計画を策定

- 最大使用時の使用電力の25%削減を目標 -

2011年4月22日
No.70
 株式会社ブリヂストン(社長 荒川詔四)は、今夏の東京電力管内での深刻な電力不足懸念を受け、電力消費量削減に協力すべく自主行動計画並びに削減目標を策定致しました。当社グループは東京電力管内に、大口供給先として、13カ所の事業所(大口需要家)*を保有しています。これら13事業所合計の、2010年7月~9月の平日10時~21時の最大使用電力(ピーク時使用電力)は、約76,000kWでしたが、前年同期比25%の電力削減を目標として、約19,000kWの電力削減に向け、以下の取り組みを行ってまいります。

* 大口需要家とは、契約電力が500kW以上の事業所を意味する。


1.大口供給先における事業所種類別の具体的な取り組み
事業所
取り組み内容
  共通
  • 空調温度の見直し
  • 休憩時間の時間差設定
  • 照明の間引き・LED化
  工場
  • 一部生産ライン・生産設備の停止および稼働時間の制限
  • コ・ジェネレーションシステムのフル活用とさらなる効率化
  • 夜間電力で蓄電した電力の昼間の時間帯での活用(NAS電池の活用)
  • ディーゼル発電機・エンジンコンプレッサーの導入
  • 電気炉などの運転調整
  • 生産量の一部を他地区に移管
  事務所
  • サマータイム制の導入とノー残業デーの拡大
  • エレベーターの一部停止・階段ウォーク活動推進
  • パソコンの省エネモード設定、コピー機・プリンターの集約
  • 自動販売機の半数を停止
  • 一部の電気器具使用停止
  研究所など
  • 開発設備の運転の夜間化
  • ディーゼル発電機の導入
(注)労働条件の変更に関連する取り組みについては、今後労使協議を行った上で導入する。

2.大口供給先以外の事業所の取り組み
販売会社の営業所やタイヤ小売店など、大口供給先以外の事業所についても、以下のとおり電力消費量の削減に向け取り組んでまいります。
  • 小売店の店舗内や看板の照明の照度を抑制すると同時に、空調温度も抑制
  • 小売店ごとの個別自主節電計画を策定
  • 省エネ活動事例・節電活動事例の紹介による啓発
  • オフィスと同様の節電対策を実施

3.グループ従業員に対する啓発活動
当社グループ約14,000人の東京電力管内に居住する従業員に対し、家電製品の待機電力の大きさや空調温度と電力の関係など、家庭での実践に結びつくような啓発活動を行います。

4.ご参考
(1)コ・ジェネレーションシステムの活用
当社は、地球温暖化防止に向けた取り組みの一つとして、1995年よりコ・ジェネレーションシステムを導入しています。当システムは、熱と電力を有効的に活用する自家発電システムで、国内の多くの工場で活用されています。
(2)栃木工場での廃タイヤ発電用ボイラーの設置
栃木工場では、廃タイヤをエネルギーとして有効活用することを目的に1995年に廃タイヤのみを燃料とする焼却発電設備を日本で初めて設置、発電された電力を工場内で使用しています。
(3)旭カーボン株式会社における発電および供電
タイヤの原料であるカーボンブラックを生産する当社グループ会社の一つである旭カーボン株式会社(新潟県新潟市)では、カーボンブラック生産時に発生する副生ガスを利用して、自家発電を行っており、その一部は1999年以降近隣企業及び電力事業会社を通じて供電されています。
(4)本社でのノーネクタイノー上着運動の実施
本社オフィスでは、夏場の暑い時期に、ネクタイと上着を着用せずに業務にあたる同運動を30年以上にわたり実施しています。
当社グループの東京電力管内大口供給先リスト
社名事業所名所在地主な事業内容契約電力量
株式会社ブリヂストン本社東京都中央区京橋1-10-1ブリヂストングループのグローバル本社機能
1,750kW 
東京工場東京都小平市小川東町3-1-1乗用車用タイヤ、航空機用タイヤの製造
23,450kW 
技術センター東京都小平市小川東町3-1-1タイヤ研究開発
グローバル・モノづくり
教育センター
東京都小平市小川東町3-1-1製造・設備保全に関する研修
1,000kW 
栃木工場栃木県那須塩原市上中野10乗用車用、トラック・バス用ラジアルタイヤの製造
11,500kW 
那須工場栃木県那須塩原市東大和町3-1乗用車用タイヤ、二輪自動車用タイヤの製造
7,800kW 
横浜工場
化工品技術センター
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1ゴム関連製品など化工品の製造・開発
8,850kW 
黒磯工場栃木県那須塩原市下中野800タイヤおよび工業用ゴム製品用スチールコードの製造
23,000kW 
ブリヂストンBRM株式会社本社・加須工場埼玉県加須市南篠崎1-2-3トラック・バス用を主体としたリトレッドタイヤの製造・販売
511kW 
ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社東松山工場埼玉県比企郡吉見町大字長谷1913タイヤ生産設備の設計・製作
1,200kW 
ブリヂストンフローテック株式会社MDセンター
(本社・埼玉工場)
埼玉県加須市南篠崎1-3-1高圧ホースなどの製造・販売および本社機能
1,800kW 
ブリヂストンサイクル株式会社本社・上尾工場埼玉県上尾市中妻3-1-1自転車および自転車関連商品の製造・販売
3,700kW 
ブリヂストンスポーツ株式会社M&Dセンター秩父埼玉県秩父市大野原20 ゴルフ・テニスなどスポーツ用品の製造・研究開発
1,500kW 

本件に関するお問い合わせ先
<報道関係>広報第1課TEL:03-3563-6811
<お客様>お客様相談室TEL:0120-39-2936
 
以上