2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

商品のお求めとお問い合わせはお近くのブリヂストンタイヤ取り扱い販売店へお願いいたします。
各店舗の詳細は、下記、地域一覧からご覧いただけます。

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

鈴鹿8耐関連情報 鈴鹿8耐に特設ブースを出展!見て、触れて、楽しめる3日間<前編>

今年も鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下:鈴鹿8耐)が開催されました。ブリヂストンタイヤ装着のTeam HRC(ホンダ)が優勝、これで2006年から16連覇を達成しました。
皆様の熱いご声援をありがとうございました。

グランプリスクエアには今年も特設ブースを出展、コース上で戦っているライダー・チームに熱いエールを送りました。「BATTLAX」ブランドの「断トツ」性能を感じてもらうブースの様子をレポートいたします。

1. 注目を集めたレースマシン!

全長30mにも及ぶ巨大なブースを展開しました。注目は本物のレースマシン展示です。まずYOSHIMURA SERT Motul(スズキ)、2021年の世界耐久ロードレース選手権(EWC)フル参戦初年度にして世界チャンピオンに輝いたマシン。

続いて2019年鈴鹿8耐優勝を果たしたKawasaki Racing Team Suzuka 8H(カワサキ)。ヤマハワークスの5連覇を阻止したマシンです。その年の準優勝:YAMAHA FACTORY RACING TEAM(ヤマハ)。1980年代に一世を風靡した「TECH21カラーリング」。

2021年EWC世界チャンピオンマシン:YOSHIMURA SERT Motul

2019年鈴鹿8耐優勝したカワサキワークスKawasaki Racing Team Suzuka 8Hのマシン。

2019年鈴鹿8耐参戦マシン。「TECH21カラーリング」は注目の的。

2018年に日本人チームとして初めてルマン24時間耐久レースで優勝したマシン。

2018年に日本チームとして初めてルマン24時間耐久ロードレースで優勝したF.C.C. TSR Honda France(ホンダ)。こちらはマシンに跨ることができます!

さらにブリヂストンのワンメイクで開催される「Daijiro Cup」のポケットバイク74 Daijiroも展示。日本郵便Honda Dream TPのカラーリングが施されたこのマシンにも跨ることができます。


国内4メーカーのマシン展示、全てホンモノです!普段間近で見ることができないマシンの数々に大勢のお客様がカメラを向けていました。

2. BATTLAXブランド40周年


1983年に「BATTLAX BT-01/BT-02」を発売、ここからBATTLAXブランドの歴史が始まりました。レース活動でその技術力と商品力を高めてきたBATTLAX。現在はスクーターから200馬力オーバーのハイパフォーマンスバイクまでカバーするブランドを築いています。

ブースには40年の歴史をラジアルタイヤとバイアスタイヤに分けて系譜で表現しています。中央にはその当時のレース活動も記載しています。


さらに、ブリヂストンは今年モータースポーツ活動60周年を迎えます。1963年の四輪レース日本グランプリが最初の参戦。二輪レースは1984年全日本ロードレースGP250ccクラス参戦から歴史が始まります。

中排気量では参戦初期からシリーズチャンピオンを獲得しましたが大排気量では苦戦。「ブリヂストンでは勝てない」と揶揄されていました。
しかしその後世界グランプリ500cへの参戦を機に開発力が加速。2006年の鈴鹿8耐初優勝を皮切りに連勝街道を歩み始めます。現在では「ブリヂストンでなければ勝てない」と言われています。


ブース中央にはブリヂストンの圧倒的な強さを示す戦績パネルを展示。鈴鹿8耐では15連覇、全日本ロードレースで13連覇、EWCで2連覇を達成しています。
冒頭にお伝えした通り、2023年の鈴鹿8耐で優勝を飾り16連覇を達成しました。


3. コンセプトタイヤ

サスティナブルなソリューションカンパニーを中長期VISIONに掲げているブリヂストンはモータースポーツにおいて「サスティナビリティ」という新たな限界に挑戦しています。 その一環として「再生資源・再生可能資源」を原材料に使用したコンセプトタイヤを初めて展示しました。

レース後のタイヤは通常裁断されて焼却されますが、この「MCN(再生資源・再生可能資源比率)50%」タイヤの構成部材の半分は次のタイヤ製造に活用されます。モータースポーツの場で磨かれたサスティナブル技術を市販タイヤに適用して環境性能と走行性能を両立させた新たなプレミアムタイヤ開発を目指しています。

MCN(再生資源・再生可能資源比率)50%のコンセプトタイヤを初めて展示。

4. 大人気のガチャガチャ

夏の祭典と呼ばれる鈴鹿8耐はお祭り的雰囲気を楽しむお客様も大勢います。ブリヂストンブースでは大人も子どももみんなで楽しめるアトラクションを実施しました。それが「ガチャガチャ」。クイズラリーで楽しんで、SNS投稿をした人は誰でもガチャができます。大当たりは「ライダーの直筆サイン入りポディウムキャップ」!限定7個の狭き門に挑戦すべく大勢のお客様が楽しんでいました。

大人気のガチャガチャ。小さなお子さまから大人まで多くのお客様が楽しみました。

みなさん楽しそうにクイズを解いていました。



「跨り体験」も大人気!2018年に日本のチームで初めてルマン24時間レースで優勝したF.C.C. TSR Honda Franceの本物のマシンに跨がれる企画は大盛況でした。
また、ブリヂストンがタイヤワンメイク提供している「Daijiro Cup」のポケットバイクも日本郵便Honda Dream TPさんのご好意で跨り体験が可能。ちびっこ達が嬉しそうにまたがっていました。

鈴鹿8耐ブースレポート後編は数々のステージの紹介です。お楽しみに!



鈴鹿8耐ブリヂストンブースレポート<後編>はこちら



◎関連情報
3年ぶりの夏がくる!ブリヂストン 2023鈴鹿8耐特集

バックナンバー