ニュースリリース

-ブリヂストン タイヤセーフティーレポート-

「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」最優秀賞を決定!

12月10日、東京モーターショーで授賞式を実施

2011年12月8日
[ ブリヂストン タイヤセーフティーレポート ]
株式会社ブリヂストン(社長 荒川詔四)は2011年3月1日に創立80周年を迎えたことと、一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)等が推進する「タイヤの日」が4月8日であることを背景に、毎月8日を「ブリヂストン タイヤセーフティーの日」と設定し、2011年3月から2012年2月までの1年間、毎月タイヤの安全に関わる情報を発信します。

 当社は、「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」にご応募頂いた動画部門48作品、プランニング部門40作品の中から、公平かつ厳正な審査を実施し、最優秀賞を含む表彰作品7作品を決定致しました。なお、動画部門では、皆様からの6,135票にのぼるWEB投票により、最優秀賞と優秀賞が決定致しました。表彰作品は、当社ホームページで今後1年間ご覧いただけます(http://tiresafety-contest.jp/)。


【動画部門 表彰作品】
副賞作品名受賞者
最優秀賞50万円「僕らの向かう世界」石川幸典さん
優秀賞20万円「クルマは急に止まれます」下山弥生さん
ブリヂストン賞
(3作品)
5万円「セーフティードライブ」三好定夫さん
「犯人は誰だ」宮永充晃さん、河西耕平さん、
島田翔太郎さん
「ハテナのタイヤ」松本翼さん、吉村亮さん、
田中優貴さん、佐々田天さん、
柴田憲治さん

【プランニング部門 表彰作品】
副賞作品名受賞者
最優秀賞10万円「Ready Good Car Life」杉町美樹さん
優秀賞5万円「大切な人へのギフト」鈴木義大さん、吉村亮さん

また、表彰作品の授賞式を12月10日(土)、東京ビッグサイトで開催される第42回東京モーターショー2011のブリヂストンブースで実施致します。

「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」 授賞式概要

1.日時:2011年12月10日(土) 14:00-14:50 (予定)
2.場所:東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)
第42回東京モーターショー2011 ブリヂストンブース(東2ホール)
3.内容:「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」にご応募頂いた動画部門48作品、プランニング部門40作品の中から、最優秀賞、優秀賞、ブリヂストン賞の受賞作品の制作者を表彰。
4.プレゼンター:映画作家 大林宣彦氏、当社執行役員 江藤 彰洋 (予定)


「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」 概要

 当選手権は、以下の通り、交通安全やタイヤの日常点検の推進につながる動画や活動アイデアを皆様から募集するコンテストです。

1.目的:情報発信力の高い若者世代とも双方向のコミュニケーションを図り、より多くの皆様に交通安全やタイヤの
日常点検について関心を持って頂くこと
2.応募期間:2011年5月8日(日)~2011年10月8日(土)
※作品の応募は既に締め切っています。
3.応募資格:高校生以上。団体での応募の場合は5名以内とする。
4.部門説明:
(1)【動画部門】
ア.テーマ:交通安全や安全に関わる正しいタイヤの使い方、タイヤ点検の重要性を広く伝えるもの
イ.時間:60秒以内
ウ.形式:DVD、ブルーレイ、ミニDV
エ.審査基準:映像としての完成度や創造性など
オ.表彰作品数:最優秀賞1作品、優秀賞1作品、ブリヂストン賞3作品
(2)【プランニング部門】
ア.テーマ:タイヤの日常点検の大切さを広く知ってもらうための活動アイデア
イ.形式:四六全判サイズ(788mm×1091mm:模造紙サイズ)の紙(布などの素材も可)
ウ.審査基準:独自性や実現性、分かり易さ、多くの人に伝えられることなど
エ.表彰作品数:最優秀賞1作品、優秀賞1作品
5.応募作品数: 動画部門48作品、プランニング部門40作品
6.審査:
(1)【動画部門】
当社にて映画作家の大林宣彦氏とモータージャーナリストの清水和夫氏ご同席のもと、募集テーマに対するメッセージ性をはじめとする審査基準に従って公平かつ厳正な第1次審査を実施。選定された10作品に対して、皆様からのWEB投票を受け付け、表彰作品を決定。
(2)【プランニング部門】
当社にてモータージャーナリストの清水和夫氏のご意見を頂いた上で、募集テーマに対するメッセージ性をはじめとする審査基準に従って公平かつ厳正な審査を実施し、表彰作品を決定。


関連リンク:
ブリヂストン タイヤセーフティー選手権サイト
ブリヂストン 第42回東京モーターショー2011 特設サイト

過去に掲載したブリヂストン 「タイヤセーフティーレポート」の一覧

2012年1月06日スタッドレスタイヤの「プラットホーム」って何?
2011年12月08日「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」最優秀賞を決定!
2011年11月08日「ブリヂストン タイヤセーフティー選手権」動画部門の最優秀作品を決めるWEB 投票受付を11 月8 日より開始!
2011年11月08日“雪国でスリップした時にクルマに装着していたタイヤは何?”
2011年10月07日“タイヤの空気圧がクルマの燃費を左右する”認知率は9割以上
2011年09月08日タイヤの“偏摩耗”知らないドライバーは4割以上
2011年08月08日突然のゲリラ雷雨!ハイドロプレーニング現象に注意!!
2011年07月08日ドライバーの6割以上が縁石などに「タイヤの側面」を接触
2011年06月08日「ドライバーの約7割が雨の日にスリップを経験」
2011年04月28日
(5月8日)
ブリヂストンタイヤセーフティー選手権を開催
2011年04月08日毎月8日はブリヂストンタイヤセーフティーの日
2011年03月08日2011年度「タイヤセーフティープロジェクト」活動計画を発表


本件に関するお問い合わせ先
<報道関係>広報第1課TEL:03-3563-6811
<お客様>お客様相談室TEL:0120-39-2936
 
以上