DREAM BIGGER. GO FARTHER.

BWSC SUPPORTERS BWSC サポーターズ

様々なフィールドで活躍する幅広いクリエイターや
表現者が、
“BWSCサポーターズ”として
大会の魅力をご紹介します。

SPONSOR 協賛の想い

  • 若き技術者たちの
    夢への挑戦を支えていきます。(2019/10/21)

    「2019 Bridgestone World Solar Challenge」が多くの皆様に支えられ、開催されますことを心よりお慶び申し上げます。また、当社グループは2013、2015、2017年に引き続き、当レースに冠スポンサーとして協賛できることを大変光栄に思います。

    株式会社ブリヂストンは1931年に石橋正二郎により設立され、「最高の品質で社会に貢献」を企業理念の使命として掲げ、現在26か国に180以上の生産・開発拠点を持ち、150以上の国々で事業を展開しております。

    詳しく読む

SUPPORTER’S PASSION 関係者の想い

  • Communications and CSR Manager Bridgestone Australia

    Joanne Hayes

    ブリヂストンワールドソーラーチャレンジという国際的な大会を支援する会社で働くことができ、とても幸運だと感じています。ブリヂストンワールドソーラーチャレンジこそが弊社CSRの信念の象徴です。この大会は、モビリティーや未来のトランスポーテーションへの貢献を支えます。そして次世代を手助けし、自然資源を尊重し保持するソリューションの探求を促進するでしょう。

  • BWSC Event Director

    Chris Selwood

    何といっても、冒険的であること!何年もの計画と準備を積み重ねた体力的な旅は、様々な意味で精神的な旅となる。人里離れたこの古き大陸の中心をソーラーカーで走破することは、まさに人生を一変させるような体験だ。経験者は皆、自然をより身近に感じ、環境に対し更に意識を高めて「変革の大使」として母国に帰っていくような印象を受ける。そして、若者たちが自らの精神を探求する姿を見ること、彼らが夢を追いかけ、それぞれの目標を達成するのを応援すること。これらすべてが私にとってのBWSCの醍醐味だ。