I N T E R V I E W

クルーザークラス初優勝!Sunswift Racingの快挙

Sunswift Racing

Sunswift Racing

Solar car name
Sunswift 7
Dimension
4.99m x 2.05m x 1.2m
Weight
618kg
Appealing point
抗力係数0.095、時速75kmでの航続距離1500km(4人乗車時)、折りたたみ式カスタムドア(ケーニグセグ・ジェメラに類似)。
Team Member

チームは何年に設立されましたか?また、BWSCに初めて参加したのはいつですか?

1996年に設立し、1997年にBWSCに初参加しました。

BWSC 2023を振り返って、レースの感想を教えてください。

初めてクルーザークラスのチャンピオンになれたことにチーム全員が喜んでいますが、テナント・クリークでの充電状況は残念でした。

ソーラーカーにとって、タイヤはどれくらいの重要度を占めていますか?
また、ブリヂストンのENLITEN®タイヤについてどう思いますか?2025年大会に向けて求める性能などがあれば教えてください。

タイヤは、ソーラー電気自動車のエネルギー消費を抑える上で非常に重要です。太陽光の量とバッテリーも重要ですが、空気抵抗と転がり抵抗を減らす全体的な機械設計も車両性能を向上させるために欠かせません。ENLITEN®タイヤの路面での安定性のおかげで、車両の性能と航続距離に大きな自信を持つことができました。

BWSC 2025に向けた目標と意気込みを教えてください。また、どのようなマシン改良を加える予定ですか?

軽量シャーシの導入、新たな太陽電池パネル、バッテリー冷却の強化です。

BWSC 2025への出場を目指す仲間たちへエールをお願いします!

BWSCは実にユニークな経験であり、世界中から集まった多様なエンジニア達と出会えます。レースでの過酷な挑戦と環境が、優秀な学生たちのエンジニアリング技術を輝かせ、非常にエキサイティングで楽しいコンペティションを生み出しています。