社内で転職します!ブリヂストンのジョブマッチング制度を使ってみた。

社内で転職します!ブリヂストンのジョブマッチング制度を使ってみた。

うーむ…今の仕事は嫌いじゃないんだけど…別の仕事もしてみたいなぁ、もっとスキルを活かせる仕事があるような…
でも、会社を変えたいかといえばそこまでではないかも…

皆さん一度は考えたことがありませんか?

そんな想いを解決する(かもしれない)ブリヂストンのジョブマッチング制度をご紹介します。

ブリヂストンのジョブマッチング制度って?

従業員がスキル・経験を登録して、会社がそれを活かせる個別ポストを紹介する制度です。
専門性を活かすため、高いスキル・経験が必要なポストが中心となっています。

登録したデータと人財を募集するポストの仕事を、ブリヂストンのデータサイエンティストが構築した独自のアルゴリズムを活用して突き合わせ、その合致度の高い順に候補者がピックアップされます。

2020年7月から始まって、今までに40名くらいの従業員がこの制度で異動しました。
本日はその中の一人、森崎 千恵子社員をご紹介します!

ブリヂストンのジョブマッチング制度を使って社内で転職した森崎 千恵子社員

<Before>
勤務地: 本社(東京都中央区)
所属: 法務・コンプライアンス部門
業務: 予算策定・管理、商業・法人登記対応、業務効率化への対応など

<After>
勤務地: Bridgestone Innovation Park(東京都小平市にある技術開発拠点)
所属: 小平管理・運営部門
業務: 福利厚生施設に関する企画・立案、新型コロナワクチン職域接種への対応など

なんでジョブマッチング制度を使おうと思ったの?

「ブリヂストンは転職して4社目の会社(ホテル→大学→財団法人)で、社内でも3部門(知財→秘書室→法務)を異動していたので、より広く様々な経験をしていきたい気持ちはずっと心の中にありました。

ジョブマッチング制度は、自分の経験などを登録すると、募集部門の方に見て頂いてマッチングできる可能性があるというのが、「偶然の出会い感があって面白いな」と思い、登録しました。

一人でも多くの人の支えになりたい・役に立ちたいと思い、総務の業務を希望したので、今のポストの紹介は嬉しかったです。」

なるほど~、“偶然の出会い感”っていいですね!

ちなみに、森崎社員、あまりに張り切って初期に登録したせいか、人事部門から具体的なポストの案内があったときは、登録した内容を忘れていたらしいです(笑)

異動先が決まるまではどんな感じ?

「2021年6月に人事部門からポストの案内がありました。Job Description(職務記述書)がついていて、役割、ポストの詳細、求める人材要件などを見て、面接選考に応募するかどうかを決めます。

面接に進んだ場合でも、面接後に応募を取り下げることができると聞いたので、まずは詳細を聞いてみようという気持ちで進めることができ、応募者を大事にする制度だなと感じました

7月に面接、9月に選考結果連絡、12月に異動となりました。」

面接後であっても応募を取り下げられるのはいいですね。
実際の面接官の雰囲気などで、「こ、こ、このポストはちょっと…」となるかもしれませんし…(苦笑)

新しい職場、「Bridgestone Innovation Park」の前で。
新しい職場、「Bridgestone Innovation Park」の前で。

実際に異動してみて、今までの異動(上司から指示される異動)と違いはある?

「違いは感じました。候補者・募集部門の双方を尊重した制度ということを事前に聞いていたのですが、面接でも一方的な形式ではなく、対話型のように感じました。

私からの、「こういう状況だけどそれでも大丈夫でしょうか」といった働き方に関する質問などにも答えてもらえましたし、面接後、不明な点や不安なことも人事部門を通じて確認できました。

また、私の場合、6月に紹介があってから12月に異動となったため、心の準備期間が半年間あったことも良かったです。
異動先で求められている役割を充分理解できること、何より進みたい道かどうかを決める選択権が候補者側のこちらにもあるというのが新鮮でした。」

業務中の森崎社員。最近はテレワークでの勤務が多いとのこと。
業務中の森崎社員。最近はテレワークでの勤務が多いとのこと。

最後にこれからの抱負をお願いします!

異動してからまだ日が経っていないので、自己実現に繋がるかどうかは自分の努力次第ですが、ご縁があって一緒に働く仲間と一緒に頑張ります!

とても温かい人柄の森崎社員。筆者もしょっちゅうサポートしてもらっていて、とても感謝しています。
森崎社員が自分で選んだ新しいポストでの活躍を、心から応援します!

色んな人がいて、色んな仕事があるブリヂストン。
仕事なので楽しいことばかりではないですが、みんなが強みや個性を活かせる会社に向けて毎日頑張ってます。

Follow Us
  • FacebookでBridgestone Blogをフォロー
  • XでBridgestone Blogをフォロー
  • Youtubeをフォロー
Share
  • Facebookで共有
  • Xで共有
  • lineで共有
  • はてなブックマークに登録
  • technology_innovation_512×148