タイヤとメンテナンスを定額で-ブリヂストンのMobox-

タイヤとメンテナンスを定額で-ブリヂストンのMobox-

「タイヤって値段が高い」「どんなタイヤを選べばいいかわからない」「タイヤってメンテナンスが必要?突然のパンクも不安...」
タイヤの購入を検討する際に、このようなことを思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方に耳よりなブリヂストンのサービス、「Mobox」(モボックス)をご紹介します。

「Mobox」は、ブリヂストンのタイヤはもちろん、ブリヂストンの専門スキルを持つスタッフによるタイヤメンテナンスと、安心してドライブを楽しめるパンク補償がセットになった月定額制のサービスです。

ちなみに、「Mobox」の名前の由来は、クルマ(=Mobility)のタイヤと関連するメンテナンスサービスをひとつにまとめて(=Box)、お客様にお届けするという意味の造語です。



■「Mobox」のメリット① 大きな出費になりがちなタイヤ購入費用を月定額制で平準化

「Mobox」のメリット① 大きな出費になりがちなタイヤ購入費用を月定額制で平準化

月定額制なので、タイヤを買う時にまとまったお金の用意や突然の出費の心配がありません。
プランは、タイヤと豊富なメンテナンスがセットになったスタンダードプランと、お手頃価格のライトプランの2種類があり、契約期間を2年または3年でお選びいただけます。「Mobox」の契約期間終了後もタイヤは継続してご使用いただけます。

お店に行かずにwebからのお申込みも可能です。webから申込みした場合は、お近くのブリヂストンのタイヤショップを選んでタイヤ交換作業の予約ができます。



■「Mobox」のメリット② お客様の好みにあわせて選べるタイヤをご用意

「Mobox」のメリット② お客様の好みにあわせて選べるタイヤをご用意

ブリヂストンを代表するプレミアムタイヤブランド「REGNO」をはじめ、スポーツタイヤの「POTENZA」、SUV専用設計の「ALENZA」といったサマータイヤに加えて、スタッドレスタイヤの「BLIZZAK」もラインナップ。

どのタイヤを選べばいいかわからない方は、タイヤ選びの​「AI診断サービス」を是非ご利用ください。



■「Mobox」のメリット③ メンテナンス・パンク補償もコミコミ価格

「Mobox」のメリット③ メンテナンス・パンク補償もコミコミ価格

初回のタイヤ交換、脱着・ローテーション、窒素ガス充填、安全点検のメンテナンスに加えて、急なパンクでも無償で4本すべて新品タイヤにお取換えするパンク補償も含まれているので、タイヤ購入後のメンテナンスが不安な方にも安心です。 ※はスタンダードプランのみ
ブリヂストンのタイヤ専門店ならではの高い作業品質と、専門スキルを持つスタッフによるタイヤメンテナンスをご利用いただけます。

なお、冬はスタッドレスタイヤに履き替るという方は、少なくともサマータイヤとスタッドレスタイヤのどちらかを「Mobox」のスタンダードプランで契約していれば、サマータイヤとスタッドレスタイヤのタイヤ交換の際に、「Mobox」に含まれている脱着・ローテーションを利用することで、追加の費用は発生しません。(詳しくは、FAQをご参照ください)

タイヤとメンテナンスにパンク補償も付いたブリヂストンの定額サービス「Mobox」、いかがでしょうか?
「Mobox」なら憧れのプレミアムコンフォートタイヤ「REGNO」をお手軽に購入することもできますよ!
タイヤ購入をご検討される際には、「Mobox」を是非ご検討ください。

関連リンク

Follow Us
  • FacebookでBridgestone Blogをフォロー
  • XでBridgestone Blogをフォロー
  • Youtubeをフォロー
Share
  • Facebookで共有
  • Xで共有
  • lineで共有
  • はてなブックマークに登録
  • technology_innovation_512×148