2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

商品のお求めとお問い合わせはお近くのブリヂストンタイヤ取り扱い販売店へお願いいたします。
各店舗の詳細は、下記、地域一覧からご覧いただけます。

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

☓ 閉じる

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及びレース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

2輪オンロードレース専用タイヤ(ドライスリック、ウェット、レーシングミニ)及びレース向けタイヤ(R10EVO、R10、BT-601SS)に関する詳細についてのお問い合わせ先は下記をご覧下さい。

2輪オンロードレース専用タイヤ及び
レース向けタイヤ お問い合わせはこちら

TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2022 BRIDGESTONE BOOTH

東京ビックサイト
西2ホール「2-24」
2022年3月
25日(金)・26日(土)・27日(日)

BATTLAX From
Bridgestone
Motorsport

ブリヂストンのブースに
レーシングピットが誕生!

  • BATTLAX From Bridgestone Motorsport
  • BATTLAX From Bridgestone Motorsport

今年のブースコンセプトは
モータースポーツ!

3月25日(金)から27日(日)に開催される第49回東京モーターサイクルショーに出展します!

今年は「モータースポーツ」を切り口にホンモノ感溢れるブースを展開します。
世界耐久選手権:EWCや全日本ロードレースで圧倒的な強さを誇るブリヂストン。
鈴鹿8時間耐久レースのマシンや、全日本ロードレースのチャンピオンマシン、そして世界チャンピオンを獲得した時のタイヤなどレースファンにはたまならい展示を行います。

レーシングピットを再現したブースと、バイクシミュレーター体験、サーキットからツーリングまで幅広いバイクの楽しみ方ができるプレミアムタイヤの展示。
ブースを体験した後に「レース・スポーツタイヤと言えばBATTLAX!」と感じてもらえるようなアトラクションで皆様をお待ちしております。

ぜひお越しください。

開催場所

東京ビッグサイト 西2ホール 2-24

東京ビックサイト西1・2ホール/アトリウム

出展内容

※感染症予防対策上、トークショー及び体験コンテンツのご参加には整理券が必要です。
整理券はブリヂストンのブース内で配布します。
詳しくはブース内スタッフにお問合せください。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※スケジュールは予告なく変更される場合があります。
予めご了承ください。

【ステージコンテンツ】

全日本ロードレースチャンピオン
トークショー 

26日(土) 15:10〜、27日(日)14:35〜
出演:YAMAHA FACTORY RACING TEAM 中須賀克行選手
司会進行:宮城光 氏

前人未到の全日本最高峰クラス10度のチャンピオンに輝いた中須賀克行選手を招いたトークショーを行います。

中須賀克行選手

EWC世界チャンピオントークショー
3月26日(土) 12:15〜
出演:ヨシムラSERT Motul 渡辺一樹選手
司会進行:宮城光 氏

2021年EWC世界チャンピオンに輝いたヨシムラSERT Motulの渡辺一樹選手を招いたトークショーを行います。

渡辺一樹選手

BATTLAXスポーツの世界
3月25日(金)15:30~、26日(土)14:45~
プレミアムスポーツラジアルのBATTLAX RACING STREET RS11、BATTLAX HYPERSPORT S22、BATTLAX SPORT TOURING T32をわかりやすく、楽しく解説します。

BATTLAXアドベンチャーの世界
3月27日(日) 14:10~
フルラインアップしたBATTLAXのアドベンチャーバイク用タイヤをわかりやすく説明します。

レースタイヤの世界
3月27日(日) 12:15~
レースの極限の状態でライダーを支えるタイヤ。この謎多きレースタイヤについてヨシムラSERT Motulの渡辺一樹選手と共にわかりやすく紐解きます。

【体験コンテンツ】

BATTLAXシミュレーター
日本初上陸の本格的バイクシミュレータマシン。実際のバイクに乗って最大50度のフルバンクが体験できます。

タイヤウォーマー体験
実際のレース用のタイヤにタイヤウォーマーを巻いてスターティンググリッド上のタイヤの熱さを感じてもらいます。

BATTLAXモータースポーツクイズ
ブリヂストンのレース活動に関するクイズがブース内に隠れています。全問正解者にはオリジナルグッズをプレゼント!

【展示コンテンツ】

鈴鹿8耐マシン展示
(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)

2019年鈴鹿8耐準優勝マシン。往年のレースファンなら誰でも知っている「TECH21カラー」のマシンを展示します!

鈴鹿8耐マシン展示(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)

2021年ST600クラスチャンピオンマシン:
MuSASHi RT HARC-PRO.

名門・ハルクプロ期待の若手ライダー埜口遥希選手が乗っていたマシンです

2021年ST600クラスチャンピオンマシン:MuSASHi RT HARC-PRO.

Kawasaki Ninja ZX-10R(RS11標準装着)

SUZUKI GSX-R1000R(BATTLAXシミュレーター乗車マシン)

Tomorrow Road

Tomorrow Road
「10年後、20年後にも『走るわくわく』を続けるためには何が必要だと思いますか?」

そんな質問を現役レーシングライダー、レジェンドライダーの方々に聞きました。その回答をサインと共に展示しています。

コメント掲載ライダー(五十音順):青木宣篤氏、伊藤真一監督、加藤陽平監督、清成龍一選手、中須賀克行選手、名越哲平選手、濱原颯道選手、宮城光氏、柳川明選手、渡辺一樹選手

来場者プレゼント

  1. ①Tomorrow Road SNS投稿プレゼント
    ドライブやモータースポーツの「走るわくわく」が
    10年後、20年後にも続いていくには何が必要?

    バイクで走ることが大好きな皆様と一緒に
    「走るわくわく」を明日につなげる道を、ともに考えていきたいと思います。

    ブース内「Tomorrow Road」コーナーに掲出しているメッセージから最も共感した
    メッセージを撮影してSNSで投稿いただいた方にプレゼントをご用意。
    良ければ感想やご自身のメッセージも一緒にお願いします。

    参加方法
    1. 「Tomorrow Road」コーナー掲出メッセージのうち最も共感したメッセージを撮影
    2. 撮影したSNSアカウントで指定ハッシュタグ「#走るわくわく」「#ブリヂストン」を付けて投稿
    *SNSはTwitter、Facebook、Instagramのいずれか

  2. ②ブリヂストンカタログアプリをダウンロードしよう!
    BATTLAXをはじめとするブリヂストンの二輪車用タイヤのカタログアプリをリリースいたしました。
    タイヤサイズやバイクの車種から適合するタイヤを検索、パタン別商品情報や商品関連の動画をスマホで簡単検索できます。ブリヂストンのブースで新たにアプリをダウンロードした方にオリジナルグッズをプレゼントします!

  • App Store
  • Goolge Play

イベントスケジュール

※予定は変更される場合があります。ご了承ください。

3月25日(金)

10:00~13:00 特別公開
13:00~18:00 一般公開

13:30~14:15 
BATTLAXシミュレーター

15:30~15:50 
BATTLAXスポーツの世界

16:30~17:15 
BATTLAXシミュレーター

3月26日(土)

10:00~18:00 一般公開

10:30~11:15 
BATTLAXシミュレーター

12:15~12:35 
EWC世界チャンピオントークショー
出演:渡辺一樹選手(ヨシムラSERT Motul)

13:30~14:15 
BATTLAXシミュレーター

14:45~15:05 
BATTLAXスポーツの世界

15:10~15:30 
全日本ロードレースチャンピオントークショー
出演:中須賀克行選手(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)

16:30~17:15 
BATTLAXシミュレーター

3月27日(日)

10:00~17:00 一般公開

10:30~11:15 
BATTLAXシミュレーター

12:15~12:35 
レースタイヤの世界
出演:渡辺一樹選手(ヨシムラSERT Motul)

14:10-14:30 
BATTLAXアドベンチャーの世界

14:35-14:55 
全日本ロードレースチャンピオントークショー
出演:中須賀克行選手(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)

15:30-16:15 
BATTLAXシミュレーター

開催概要

名称: 第49回東京モーターサイクルショー
会期: 2022年3月25日(金)~3月27日(日) 3日間
3月25日(金) 10:00~13:00 特別公開
13:00~18:00 一般公開 3月26日(土) 10:00~18:00 一般公開
3月27日(日) 10:00~17:00 一般公開
会場: 東京ビッグサイト
西1~4ホール+アトリウム・西屋上外展示場
主催: 東京モーターサイクルショー協会
後援: 一般社団法人 日本二輪車普及安全協会、
全国オートバイ協同組合連合会
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会、
一般社団法人 全国二輪車用品連合会
一般社団法人 自動車公正取引協議会、
一般社団法人 東京都自動車整備振興会
一般財団法人 日本オートスポーツセンター、
一般社団法人 日本自動車工業会
一般社団法人 日本自動車連盟、
一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会
協力: 一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 関東ブロック
出展予定: モーターサイクル及びモーターサイクル関連企業、ほか一般企業
入場料: 前売券:大人 1,300円 高校生 500円
当日券:大人 1,600円 高校生 500円 
男女ペア券 2,600円 女性ペア券 2,600円

※価格は税込・中学生以下無料/障がい者の方、本人と介護の方1名まで無料*障がい者手帳必要
※前売りのペア券はありません。当日会場のみ販売