ゴルフを始めたい人必見! - ゴルフ場デビューに役立つかもしれない!?オススメの記事4選 -

ゴルフを始めたい人必見! - ゴルフ場デビューに役立つかもしれない!?オススメの記事4選 -

本日5月28日は「ゴルフ記念日」!今から94年前の1927年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことに由来して定められたそうです!

コロナ禍を受けて、野外スポーツであるゴルフの人気が再び高まっている今日この頃。これからゴルフを始めたいと考えているみなさんや昔やっていたけれどもう一回チャレンジしたいというみなさん、この機会にぜひ一緒にゴルフを満喫しましょう~!!ということで、今回は、パブリックリレーション部門で日々執筆している「ブリヂストンブログ」 の中から、ゴルフを始めたい人必見!ゴルフ場デビューに向けて役立つかもしれない!?オススメの記事4つをピックアップしてご紹介します。

■会社帰りに手軽にゴルフが楽しめる!?東京駅から徒歩3分 「ブリヂストンゴルフガーデン東京」のご紹介

いきなりラウンドに出るのはハードルが高いな・・・と感じている方!はい、注目です!東京駅から徒歩3分の「ブリヂストンゴルフガーデン東京」では、会社帰りに手軽にインドアゴルフが楽しめます。バーチャルでしっかり18ホール回ることができるので、本番前のイメージトレーニングにもぴったり!まずはインドアゴルフから始めてみるのも良いかもしれません~

東京・丸の内で気軽にゴルフ!「ブリヂストンゴルフガーデン東京」がオープン | 東京・丸の内で気軽にゴルフ!「ブリヂストンゴルフガーデン東京」がオープン |

■自分に合ったゴルフクラブを選ぼう! ゴルフクラブのフィッティングのすゝめ

ゴルフクラブを買いたいけれど、自分に合うクラブがわからない・・・。お値段が張るアイテムだから、ぜったい後悔したくない!そんなみなさまにこれまた朗報です!ブリヂストン独自開発の解析ソフト「スイングシミュレーション」システムを用いたゴルフクラブのフィッティングでは、豊富な知識と確かな技術を持つフィッターがみなさんのスイングを分析し、みなさんに一番合うヘッドとシャフトの組合せを提案します!これでもうゴルフクラブ選びに頭を悩ます必要もありませんね♪

ゴルフクラブフィッテイング@ブリヂストンゴルフガーデン東京 | ゴルフクラブフィッテイング@ブリヂストンゴルフガーデン東京 |

■ゴルフボールの凸凹の秘密!ライバルに1歩差をつける豆知識

「ディンプル」と呼ばれるゴルフボール表面の凹凸。このディンプルの有無がボールの性能にどのような影響を及ぼすのか、みなさんはご存じでしょうか?こちらの記事では、「ディンブルあり」・「ディンプルなし」・「ディンプル半分」の3つのボールを打ち比べ、その働きを検証します。知る人ぞ知るゴルフボールの豆知識。ラウンドで一緒に回る方に教えてあげれば、へえ~!と一目おかれるかもしれません。

ゴルフボールの凹凸の秘密 | ゴルフボールの凹凸の秘密 |

■ブリヂストンの創業者、石橋正二郎もゴルフに魅せられていた!?80年の歴史をもつゴルフボール開発の原点

最後は、ぜひ知っていただきたい、ブリヂストンのゴルフボール開発の歴史をご紹介した記事です。ブリヂストンの創業は1931年。それからわずか数年後、1934年には福岡県久留米市にある久留米工場でゴルフボールの試作を始め、1935年には国産第1号となるゴルフボールの販売を開始。ブリヂストンとゴルフボールには80年以上もの長~い歴史があるんです!

80年の歴史をもつブリヂストンのゴルフボール開発の原点 | 80年の歴史をもつブリヂストンのゴルフボール開発の原点 |

オススメ記事4選、いかがでしたでしょうか。
私は社会人になってからゴルフを始めましたが、今や私の日常を楽しくしてくれる、なくてはならない存在です・・・笑。週末に都会から少し離れて自然の中でスポーツする爽快感。ゴルフをきっかけに仲良くなった友人や同僚・上司とのつながり。スコアが上がったり下がったり・・・試行錯誤する楽しみ。社会人2年目のあの時、ゴルフを始めて本当によかったな~と思います。(熱心にゴルフを薦めてくれた方に感謝です><)本記事が、ゴルフをこれから始めようと考えているみなさんの背中を少しでも押すことができたらうれしいです!

Follow Us
  • FacebookでBridgestone Blogをフォロー
  • XでBridgestone Blogをフォロー
  • Youtubeをフォロー
Share
  • Facebookで共有
  • Xで共有
  • lineで共有
  • はてなブックマークに登録
  • technology_innovation_512×148