1次審査 会場風景
お子さんたちのピュアな作品を見て、好きな自然への想いがストレートに伝わって来ると感じました。大人には出来ないような大胆な構図や配色、筆の使い方で、パワーに溢れた作品が多かったです。1次審査通過作品だけではなく、印象に残る作品がたくさんありました。
動物を描いた作品はどれも力強く、思い入れがあることが伝わってきて印象に残っています。絵を見て、裏に書かれたコメントを読んで、お子さんたちの考えが伝わってきてとても感動しました。好きなものをじっと見ていれば絶対に描けるし、見る人にもその想いは伝わるので、一生懸命、一筆一筆を大切に描いてもらえたらと思います。
応募数が増え、みなさんの熱意を感じて嬉しかったです。印象に残っているのは、地域の身近な自然を描いた作品。南国ならではの動植物を、強い色彩で紙いっぱいに描いた作品は素晴らしかったです。1次通過作品に共通するのは「自然をよく見ていて絵に情報量が多い」という点。ぜひ、対象物をよく見て絵を描いてください。
「好き」がいっぱい詰まった作品からは、子どもたちの声が響いてくるようで、審査をしていて元気をもらえました。絵で想いを表現できるのは、素敵なこと。絵を描く楽しさに加えて、人に見せる喜びも多くのお子さんに知ってもらいたいです。ぜひ、また私たちに絵を見せてください。
子どもたちの絵のパワーに圧倒されました。線を描いて色を塗ることが楽しい、色が混ざって別の色ができることが楽しい、カラダを動かすことが楽しい、というように一筆一筆を楽しんでいることが伝わってきて、見習いたいと思いました。これからぜひ色々な画材を使って描いてみてください。いつもと違う画材で描くと作品の表情も変わるし、面白いことがきっとできると思います。
本当に力作揃いで、選ばせて頂くのが苦しいと思いつつ楽しませていただきました。印象に残っているのは、大胆に紙いっぱいにザリガニが描かれた作品。ザリガニを釣った嬉しさのあまり大きく描いたのかな、と想像することができ、とても可愛らしく楽しい絵でした。写真や映像で見たものよりも、直に自然と遊び、体験の中で得た発見を描いてほしいです。
今回もとても楽しく審査することができました。たくさんの作品の中で目にとまったのは、リアルな体験を絵にしたもの。自分で見たことや感じたことは、人にも伝わるし、強い印象を与えます。下手でもいい、絵日記でもいいからたくさん絵を描いてください。自分でつくる、描く、色を塗る、そんな表現する楽しさを培っていってほしいと思います。
好きなものや風景を素直に描いている作品が多く、審査をしている間とてもおだやかな気持ちになりました。強いメッセージが表れていなくても、描写の仕方や筆づかいなどに思いや力が込められていれば、見る側にも伝わる絵になります。上手に描こうと思うよりもまず、本当に好きなもの、自分の気持ちが強く動いたことを、感情を込めて楽しんで描いていってください。
2次審査 会場風景
「だいすきな」というテーマで、幅が広く見ていて楽しかったです。印象に残っているのは、美味しそうなさんまを描いた絵です。いわゆる「自然」とは違う着眼点に驚きました。空を見ていても雲のカタチは毎日変わるし、日本には四季があるので身近な草木でも色づきなどが変化していきます。絵を描くことを通して色々なものを観察してくれたらいいなと思います。
経験したことを描いている絵は、お子さんたちの感動がこちらにも伝わってきました。描くものに対しての想いの強さは作品に出ますし、私たちはそこに感動します。描くことだけに集中するのではなく、色々なところへ行ったり見たり、体験にともなう感動や感想をいっぱい増やしてほしいです。そうすればきっと素晴らしい絵につながっていくと思います。
力作揃いの作品を一つ一つ丁寧に審査しています |
大賞に選ばれた作品に花がそえられます |
たくさんの作品の中から入賞作品が決定しました |