【当世海外事情】ベルギー/ブリュッセル- カジュアルでおいしいベルギー料理

ブリヂストングループは、世界中のさまざまな地域で事業活動を行っています。

そんな事業拠点の簡単な紹介と共に、現地の食の情報を紹介していくのが「当世海外事情」のコーナーです。
このコーナーを通じて当社グループの事はもちろん、世界中の様々な国の情報を知っていただければと思います。

今回はベルギーからHallo!(こんにちは)
ブリヂストン ヨーロッパに赴任している栁沢さんより届いたレポートをお楽しみください。

基礎知識:ベルギーについて

ブラジル国旗

公用語:オランダ語,フランス語,ドイツ語
面 積:3万528 km2
首 都:ブリュッセル
人 口:約1,132万人(2017年1月時点)

ブリヂストン ヨーロッパの栁沢がお伝えします。幅広い地域のタイヤ事業統括を行っているブリヂストン ヨーロッパはベルギーのブリュッセルにあり、私は現在こちらの人事部に派遣されています。

今回は、カジュアルにおいしいベルギー料理が楽しめるレストランをご紹介します!

ブラッスリー形式のベルギーらしいお店
赴任して間もない頃に紹介してもらった場所で、ビールなどのお酒と食事を提供する、ブラッスリーというスタイルのお店です。たくさんの種類のベルギービールと、季節毎の食材を使った料理が楽しめます。食事はフレンチに近いですが、食材をよりシンプルに料理しているのがベルギー流でしょうか。ブリュッセルの中心街にあり、観光名所の「グランプラス」からもすぐ近くの通りに位置しているので、利用しやすいのもいいですね。

世界遺産・グランプラス

シンプルで優しいおいしさ
初めて行ったのは4月でした。定番のムール貝を頼もうとしたら「もう季節は終わりだよ」と言われショック!ムール貝にも旬の季節があることを初めて知りました。そのとき、代わりに注文したのがホワイトアスパラ料理。ベルギー北部・フランダース地方の伝統的な料理で、まるごとゆでたホワイトアスパラに、卵を使ったソースをかけたものです。これがシンプルながらとてもおいしくて、お気に入りの一品となりました。

(左)ホワイトアスパラwithフレミッシュソース(約15ユーロ)/(右)ブイヤベース

いかがでしたか。
ヨーロッパの雰囲気を少しでも感じ取っていただけたなら幸いです。

<お店情報>
店名:Scheltema
住所:Rue des Dominicains 7, Brussels 1000, Belgium

<Bridgestone Europe NV/SA概要>
事業内容:欧州、中近東、アフリカ タイヤ事業統括

Follow Us
  • FacebookでBridgestone Blogをフォロー
  • XでBridgestone Blogをフォロー
  • Youtubeをフォロー
Share
  • Facebookで共有
  • Xで共有
  • lineで共有
  • はてなブックマークに登録
  • technology_innovation_512×148