ブリヂストンタイヤ国内販売会社 採用情報

ブリヂストンタイヤ国内販売会社 採用情報

全国各地の
求人情報
求人情報
検索

Training
タイヤ販売会社の⼈材育成

現場での先輩社員からのOJTに加え研修制度により、「人財」を育成する取り組みを実施しています。また、ベテランになっても提案力や技術を磨き、お客様の困りごとを解決するタイヤのプロフェッショナルとして、ブリヂストングループを牽引する力となっていただくためのキャリアに応じた豊富な研修プログラムを用意しています。

研修体系

ブリヂストンは、「商品」「サービス」「技術」にとどまらず、あらゆる企業活動において最高の品質を追求しています。使命である「最高の品質で社会に貢献」は、当然のことながら人材育成制度にも反映されています。
タイヤ販売会社においても研修内容は多岐に渡り、社員のキャリアに応じて用意されています。

研修体系イメージ
リトレッドタイヤの研修
学んだ知識をテストなどで身についているか確認
タイヤ館・コックピットの技能グランプリ
トラック用タイヤのメンテナンス研修

技術向上支援

ブリヂストン国内販売会社グループでは、豊富な研修制度の用意はもちろん、日々磨き上げた提案力や技術を発揮する場を提供しています。日々お客様への提供価値を最大化すべく切磋琢磨しています。

課題解決、提案力を高める「ソリューションエンジニア」認定制度

輸送事業者様の課題を解決するソリューションビジネスの拡大に向け、提案力のさらなる強化を目指し、「ソリューションエンジニアコンテスト」を開催。日本国内のブリヂストングループのソリューションエンジニア候補者たちが、最新の市場環境の変化を踏まえた顧客課題を適切に捉え、それぞれの輸送事業者様に最適なソリューションを提案する力をロールプレイング形式で競い合います。このコンテストはブリヂストングループ全体で、お客様の困り事・課題を適切に把握し、固有の課題に合わせて提案するスキルを高めるための取り組みの一貫です。優れた課題解決力を持つ人財を「ソリューションエンジニア」として認定。ソリューションエンジニアは、課題解決提案によりタイヤを「使う」段階での価値を増幅させるとともに、グループ全体のスタッフを牽引していく役割を担います。

「ソリューションエンジニア」認定制度イメージ

タイヤメンテナンスの技能を高める「技能エキスパート」「技能マイスター」認定制度

日本国内1,000 以上のブリヂストングループおよび関連のトラック・バス用タイヤ販売店のスタッフを対象に、タイヤメンテナンスの知識や作業スキル、お客様とのコミュニケーション力などを競う競技会「技能グランプリ」を開催。

技能グランプリでは、高い技能レベルを有するメンテナンススタッフを「技能エキスパート」に認定、その中でも安全性、確実性、迅速性、タイヤメンテナンスの知識等の観点から特に優れた技能エキスパートを「技能マイスター」として認定。これまでに認定された技能マイスター・技能エキスパートは、メンテナンススタッフのリーダーとしてその知識や技術をグループ全体のスタッフへ伝承する役割を担います。

「技能エキスパート」「技能マイスター」認定制度イメージ

店舗での接客・接遇力、作業品質を高める「接客グランプリ」「技能グランプリ」

乗用車用タイヤチェーン店コクピット・タイヤ館のスタッフを対象に、お客様のご要望への対応力や商品・サービス提案力を競う「接客グランプリ」、タイヤ交換作業の正確さとスピードを競う「技能グランプリ」の二つの競技会を開催。接客・接遇力、作業品質を高め、お客様に選ばれる店舗に向けた知識や技術の研鑽に繋がる取り組みをおこなっています。

「接客グランプリ」「技能グランプリ」イメージ1
「接客グランプリ」「技能グランプリ」イメージ2
「接客グランプリ」「技能グランプリ」イメージ3
「接客グランプリ」「技能グランプリ」イメージ4