2023.10.04

共催ウェビナー「新規事業を創る真のリーダーシップ論」を開催いたします

10月12日(木)にウェビナー「新規事業を創る真のリーダーシップ論 ~実践者とのリアルな相談会 社内起業家創造のプロと語り合う組織・人づくり」を開催いたします。

ウェビナーバナー.jpg

ブリヂストン初の社内ベンチャー、ソフトロボティクスベンチャーズ。
構想から立ち上げまで2年強、タイヤのブリヂストンが挑戦するロボット事業。
未経験の「大企業からの新規事業」をどのように高速で立ち上げてきたのか。また、立ち上げ後のまさに今、直面している生々しい課題をどのように乗り越えていくのか。
そんな新規事業のリアルを、社内起業家づくりのプロフェッショナル、元ライオンの藤村氏と対談形式で掘り下げていき、「新規事業を創る、真のリーダーシップ論」「組織づくり・人づくり」について赤裸々にお話ししていきます。
果たして社内起業家は仕組みで生まれるのか、それとも...

皆さまからのご質問・お悩み相談など、インタラクティブなセッションも設けておりますので、
新規事業に携わっている方、新規事業でお悩みの方など、是非ご参加ください!

▶お申し込みはこちらから

■イベント詳細

・開催日:10月12日(木) 12:00〜13:00
・イベント名:「新規事業を創る真のリーダーシップ論 ~実践者とのリアルな相談会 社内起業家創造のプロと語り合う組織・人づくり」
・登壇者: ㈱Fucan代表取締役 / ㈱Tech0 CSO / ㈱協働日本 CSO 藤村 昌平氏
      ㈱ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズCEO 音山 哲一
・主催:株式会社ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ
・参加対象者:新規事業に携わっている方、新規事業に興味のある方、など
・参加費:無料
・視聴方法:Zoom開催

▶お申し込みはこちらから

■ 藤村 昌平 氏 ご紹介

2004年:ライオン入社
R&D部門からキャリアをスタートし、2016年より事業創出とイノベーションを生み出す人材+組織創りに注力
2018年:R&D内に新設されたイノベーションラボにて、新規事業のアイデア創発×0→1人材創出を行う
2019年:ライオン全体を対象にした新価値創造プログラム「NOIL」を立案、初代事務局長就任
2020年:新規事業オーナーが所属する新部所「ビジネスインキュベーション」の設立、及び初代部長就任
2022年:人材開発センター企業文化変革担当部長就任 カルチャーラボを立ち上げ、挑戦者を増やす企業文化変革を推進(2023年7月退職)

2020年:協働日本に参画
チーム伴走型で経営者と共に事業開発・組織開発・人材開発等を行うプロジェクトを推進
現在までに28社32案件でプロジェクトマネジメントを行う
業種一例:自動車/食品/伝統工芸/金属鋳造/宿泊/オフィス家具 等

2023年:株式会社fucan創業 事業開発・人材開発支援や地方創生など、「事業を創る人を創る」ミッションを軸に複数のプロジェクトに携わる
2023年:Tech0 CSO就任 テクノロジーで企業内に事業変革を起こすプロダクトマネジメントを育成するプログラムを推進

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ
email: softrobotics.bs.tsg.bsj@bridgestone.com
Website: https://www.bridgestone.co.jp/products/softrobotics
TEL:070-3187-2009

Share

  • Facebook
  • X

Back to News