ニュースリリース

ブリヂストンタイヤ装着チームが「2023 AUTOBACS SUPER GT」GT500・GT300両クラスでシリーズチャンピオンを獲得

GT500クラスで当社サポートチームが8連覇を達成

2023年11月06日

 株式会社ブリヂストンが「POTENZA」(ポテンザ)ブランドのタイヤでサポートする「TGR TEAM au TOM'S(ドライバー:坪井 翔選手、宮田 莉朋選手)」が、国内最高峰の4輪レース「2023 AUTOBACS SUPER GT」のGT500クラスでシリーズチャンピオンを獲得しました。ブリヂストンタイヤ装着チームがSUPER GTのGT500クラスでシリーズチャンピオンを獲得するのは2016年から8年連続となります。また、同じく当社がサポートする「埼玉トヨペットGreen Brave(ドライバー:吉田 広樹選手、川合 孝汰選手)」がGT300クラスでシリーズチャンピオンを獲得しました。GT500とGT300の両クラスでシリーズチャンピオンを獲得するのは2019年以来4回目となります。

「TGR TEAM au TOM'S」の車両とドライバー

「埼玉トヨペットGreen Brave」の車両とドライバー

 ブリヂストンにとって、モータースポーツはタイヤメーカーとしての「原点」であり、「極限への挑戦」です。2023年に60周年を迎えたブリヂストンモータースポーツ活動において、安心・安全を守り、誇りや情熱、技術開発力、生産供給力、ブランド力、人財育成を磨き上げてきました。

 SUPER GT向けのタイヤ開発においては、ブリヂストンが参戦以来長らく培ってきた材料開発と構造開発の知見を結集させ、技術イノベーションを加速させています。その取り組みの一つとして、タイヤの接地面を可視化するブリヂストン独自の計測技術「ULTIMAT EYE®」(アルティメット アイ)※1を活用して最適な接地性を追求し、コンパウンドや形状、構造を専用設計することで、レースという極限状態で求められるタイヤ性能を高次元で実現することに挑戦しています。今シーズンにおいても、車両やドライバーの最高のパフォーマンスを引き出し、サーキットのあらゆる場面でのチームのレース戦略に対応できるタイヤ開発・供給を通じて、「TGR TEAM au TOM'S」および「埼玉トヨペットGreen Brave」のシリーズチャンピオン獲得に貢献しました。さらに今後は、SUPER GTの目指す持続可能なモータースポーツの推進・実現に向けて、当社もサステナブルなモータースポーツタイヤ開発という新たな取り組みにも挑戦を続けていきます。

 ブリヂストンは、これまでも、そして、これからもずっと、モータースポーツに限りない情熱を注ぎ、「走る実験室」として技術を磨き続けながら、サステナブルなグローバルプレミアムモータースポーツ活動へ進化させていきます。

■「TGR TEAM au TOM'S」 監督 伊藤 大輔氏のコメント
 ライバルも素晴らしいレースをしていた中で、自分たちが優勝しチャンピオンを獲得できて非常に嬉しく思っています。最終戦はタフなレースでしたがドライバーも粘り強い走りをしてくれました。今年は特にタイヤをいかに選択していくかがとても難しかったですが、チーム内で意見を交わし、さらにブリヂストンのエンジニアとディスカッションを重ねたことで、これまで以上にチームとブリヂストンが一丸となって戦ったことを実感したシーズンでした。今後も引き続き結果を出していきたいと思っています。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

■「埼玉トヨペットGreen Brave」監督 青柳 浩氏のコメント
 ブリヂストンには素晴らしいタイヤを供給してもらいました。このタイヤが無ければチャンピオンの獲得も無かったと思っています。ブリヂストンのタイヤは、信頼性があり長い距離も走れる耐久性があるため、チームとしての作戦の幅も広がり、シーズンを通じていい結果を出せた大きな要因になっていると感じています。スーパー耐久やGR86/BRZ Cupでもブリヂストンのタイヤを装着しており、引き続きブリヂストンと共に戦っていきたいと思います。応援をありがとうございました。

■株式会社ブリヂストン モータースポーツ部門長 内田 達也のコメント
 シリーズチャンピオンを獲得されたGT500クラスの「TGR TEAM au TOM'S」とGT300クラスの「埼玉トヨペットGreen Brave」のチームおよび関係者の皆様に心からお祝い申し上げます。SUPER GTという極限のレースで、タイヤの供給を通じて両チームのシリーズチャンピオン獲得および当社タイヤを装着いただいた多くのチームの活躍に貢献できたことを大変嬉しく思っています。また、応援してくださったモータースポーツファンの皆様とタイヤ開発にお力添えいただいたチームの皆様に心より感謝申し上げます。ブリヂストンは、来シーズンもモータースポーツへの情熱を胸に、「断トツ」※2のレースタイヤを開発・供給するとともに、チームの一員としてサポートチームのシリーズチャンピオン獲得に貢献したいと考えています。

 ブリヂストンは、スポーツタイヤブランド「POTENZA」の「断トツ商品」とサステナブルなグローバルプレミアムモータースポーツ活動を通じ、安心・安全で楽しいクルマ文化、モータースポーツ文化の発展に貢献していくことで、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」※3で掲げる「Emotion 心動かすモビリティ体験を支えること」にコミットし、10年後、20年後にも「走るわくわく」を提供しつづけていきます。

<ブリヂストンモータースポーツウェブサイト>https://ms.bridgestone.co.jp/4/supergt/

  1. ※1タイヤの接地面を"見る"技術「ULTIMAT EYE」
    https://www.bridgestone.co.jp/technology_innovation/ultimat_eye/
  2. ※2「断トツ」とは企業としての目標を指します。
  3. ※3「Bridgestone E8 Commitment(ブリヂストンイーエイトコミットメント)」
    ブリヂストンは、「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」というビジョンの実現に向けて、企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」を制定しました。これを未来からの信任を得ながら経営を進める軸とし、ブリヂストンらしい「E」で始まる8つの価値(Energy、Ecology、Efficiency、Extension、Economy、Emotion、Ease、Empowerment)を、ブリヂストンらしい目的と手段で、従業員・社会・パートナー・お客様と共に創出し、持続可能な社会を支えることにコミットしていきます。
    https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2022030101.html
  4. 本件に関するお問い合わせ先

    <報道関係> 国内広報部 TEL:03-6836-3333
    <お客様> お客様相談室 TEL:0120-39-2936

    以上