ニュースリリース

世界最大規模のエレクトロニクス国際見本市「CES 2020」に初出展

安全で持続可能なモビリティを支える次世代のソリューションを紹介

2019年12月19日

 株式会社ブリヂストンは、2020年1月7日(火)から10日(金)まで米国ラスベガスで開催される世界最大規模のエレクトロニクスの国際見本市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー) 2020」に初出展します。

 ブリヂストンは、自動運転の実現に向け、先進的な技術を通じてモビリティの進化、安全性、効率性を支える様々なモビリティソリューションを展示します。今回の展示を通じ、当社がこれまで培ってきたタイヤに関する知見とデータを組み合わせて解析・活用し、社会課題の解決に向けたソリューションビジネスを展開することによって持続可能な社会の実現に貢献していく姿をご紹介します。

 ブリヂストングループは「最高の品質で社会に貢献」を使命とし、未来に対する責任を果たしていくために、イノベーションとソリューションを通じて、人々がより快適に移動し、生活し、楽しむことに貢献していきます。

■ 主な展示内容
1.次世代タイヤで拡張するモビリティ領域

展示物 概要
「有人与圧ローバ」用タイヤ(接地体) 国際宇宙探査ミッションにおいて、「有人与圧ローバ」が月面を走破するために当社が技術開発を進めているタイヤ(接地体)
各種非空気入りタイヤ 空気充填やメンテナンスが不要となり、パンクの危険性やダウンタイムを削減できる、「エアフリーコンセプト」タイヤなど、様々な用途に向けた空気を使わないタイヤ

2.スマートタイヤテクノロジーで実現するモビリティの安全性

展示物 概要
Smart Strain Sensor タイヤのひずみを感知することで、タイヤの荷重や摩耗状況を測定できるセンサー
  1. 独自のシミュレーションにより、タイヤの摩耗とグリップ性能を予測し安全性の向上に貢献する技術も展示

3.ウェブフリートソリューションで進めるモビリティの効率化

展示物 概要
ウェブフリートソリューション テレマティクス技術・データを活用し、顧客企業の車両の生産性、安全性、コスト効率向上を実現するためのソリューションプラットフォーム(ブースではシミュレーションを実施)

■ CES 2020

開催時期 :
2020年1月7日(火)~ 1月10日(金)
開催場所 :
アメリカ合衆国・ラスベガス
当社ブース:
the Las Vegas Convention Center (LVCC), North Hall, Booth 4619
公式HP :
https://www.ces.tech/

本件に関するお問い合わせ先

<報道関係> 広報第2課 TEL:03-6836-3333
<お客様>  お客様相談室 TEL:0120-39-2936

以上