「第11回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の 入賞作品を発表しました
2014年03月31日
No.27
株式会社ブリヂストンは、ブリヂストンサイクル株式会社及びブリヂストンスポーツ株式会社と共に、毎年「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催しています。このコンクールは、未来を担う子どもたちに、絵を描くことを通して自然の大切さについて考えてもらいたいという思いのもと、2003年から毎年開催されており今年で11回目を迎えました。現在まで、延べ218,062点の絵が寄せられましたが、その一つひとつが子どもたちの豊かな感性によって描かれた素晴らしい作品でした。
第11回目のテーマは、「みんなに みてほしい しぜん」で、全国各地から、33,934点の応募がありました。その中から公平かつ厳正な審査により、ブリヂストン大賞5点、ブリヂストンサイクル賞10点、ブリヂストンスポーツ賞10点、ブリヂストン賞76点の合計101点の入賞作品を選出し、本日、ブリヂストングローバル研修センター(東京都港区)において表彰式を行いました。
101点の入賞作品は、日産自動車株式会社の電気自動車「日産リーフ※1」にデザインされ、4月1日(火)以降、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)で展示される予定です。
また、4月1日(火)から18日(金)に東京スクエアガーデン(東京都中央区)3階オフィスロビーにて、上位101作品の展示を行う予定です。それ以降の展示については、後日コンクール専用サイト(https://www.bridgestone.co.jp/sc/ecokaiga/index.html
今後も、ブリヂストングループは「こどもエコ絵画コンクール」をはじめとした子どもたちに自然環境をより身近なものに感じてもらうための環境教育活動を充実させていきます。「環境宣言」に掲げた「未来のすべての子どもたちが『安心』して暮らしていくために...」という当社グループの変わらない思いのもと、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めていきます。
※1当コンクールにご賛同頂きました、日産自動車株式会社から電気自動車「日産リーフ」の提供を受けています。
コンクールの応募要領は以下の通りです。
1.コンクール名: | 「第11回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」 |
---|---|
2.絵画テーマ: | 「みんなに みてほしい しぜん」 |
3.応募期間: | 2013年12月1日~2014年1月31日 |
4.応募資格: | 小学6年生以下(0歳~小学6年生まで)の日本在住の方 |
5.審査員: | ・ ヒサ クニヒコ (漫画家) ・ 島田 紀夫 (公益財団法人 石橋財団 ブリヂストン美術館 館長) ・ 川村 修 (日産自動車株式会社 CSR部 課長) ・ ミロコマチコ (絵本作家・画家) ・ 津谷 正明 (当社代表取締役CEO 兼 取締役会長) |
6.受賞者数: | <個人賞> ブリヂストン大賞5人、ブリヂストンサイクル賞10人、 ブリヂストンスポーツ賞10人、ブリヂストン賞76人 (上記101人の作品は電気自動車「日産リーフ」のデザインに採用)、 エコ絵画賞2,000人(上記101人を含む) 他 <団体賞> 団体上位賞6団体、環境学習賞3団体 |
7.ブリヂストン大賞: 以下の5名が受賞。
受賞者氏名 | よみがな | 年齢 | 作品名 |
---|---|---|---|
[受賞者氏名] 多田 樟太郎 | [よみがな] ただ しょうたろう | [年齢] 6 | [作品名] 「ステゴサウルスにみまもられて」 |
[受賞者氏名] 吉田 芽吹 | [よみがな] よしだ めぶき | [年齢] 10 | [作品名] 「ヌーの大群」 |
[受賞者氏名] 奥出 侑生 | [よみがな] おくで ゆの | [年齢] 9 | [作品名] 「くしがきの里」 |
[受賞者氏名] 京谷 逸暉 | [よみがな] きょうたに いつき | [年齢] 11 | [作品名] 「夕日と赤葉と緑にきれいにそまる高野山」 |
[受賞者氏名] 浪岡 宙輝 | [よみがな] なみおか ひろき | [年齢] 10 | [作品名] 「さかなをとらえたカワセミ」 |
8.スポンサー:
協賛 ターナー色彩株式会社
協力 日産自動車株式会社、株式会社 教育同人社、NPO法人 東京学芸大こども未来研究所
公益財団法人 石橋財団
【参考】ブリヂストングループ環境長期目標
ブリヂストンが世界共通の環境メッセージとして掲げた「One Team, One Planet」。
その意志は、グローバルに展開する一企業として、またその枠をこえてあらゆる人々と、地球のために、ひとつになること。
未来のすべての子どもたちが「安心」して暮らしていくために。
ブリヂストンが推進する環境経営活動を表すマーク
Ecologyの頭文字「e」を環境活動の土台として位置付け、そこから生まれた活動の成果 (芽) を「澄み切った空」や「生い茂る木々」としてシンボライズしています。
本件に関するお問い合わせ先
<報道関係> 広報第1課 TEL:03-6836-3333
<お客様> お客様相談室 TEL:0120-39-2936
以上