開催レポート 2023年9月24日(日)開催 第12回 車いすテニス体験会 | トピックス | ブリヂストン AHLイベントナビ

トピックス開催レポート

電動車いすでも、
車いすテニスを楽しんで頂きました!

2023年9月24日(日)開催

第12回 車いすテニス体験会ブリヂストン小平屋根付きテニスコート

晴天の中、未就学児童の方から50代の方まで、車いすテニスを楽しんで頂きました。

12回目となる今回は、障がいのある方13名とそのご家族2名計15名が参加。
うち、4名が初参加の方でした。6歳~58歳までの参加者の方に、車いすテニスを約2時間楽しんで頂きました。電動車いすでプレーされた方もいらっしゃいました。

中澤元車いすテニス日本代表監督、田中愛実選手、岩野コーチ、従業員ボランティアの方1名と、ブリヂストンのテニス部の方2名に加え、近隣車いすテニスサークル「フォルターズ」の方8名にもご協力頂きました。

今回から、体験会中に、ラリーを10回続ける、ネットを5回連続で越すなど、個人の目標を達成された方に、記念品として、弊社のロゴ入りタオルをお渡し致しました。

参加者または参加者の保護者の方の声

保護者の方の声

「車椅子テニスをやって帰ってきたときの子供の清々しい表情が印象に残り、私も1度は体験をさせてもらいたいと思い参加。」

「見るとやるのでは、全く別物で、普通車椅子でさえ、満足に操縦出来ないのに、ラケットを持ちながら、車椅子を操作することはそれ以上に難しく、余分なところに力が入ってしまいましたが、子供と共感できた部分があり貴重な体験になりました。」

「とても有意義な時間を過ごすことができました。運営にあたり企画、準備をしてくださった方々、お手伝いに参加して頂いた方々の長時間にわたるサポートに対し、感謝しかありません。また機会があれば参加させて頂ければと思いました。どうもありがとうございました。」

参加者の声

「母と一緒に参加しましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。次回こそはラリーを10回できるようになりたいです。」


ご興味がある方はぜひイベント情報で今後のスケジュールをチェックしてみてください!

ページトップ