開催レポート 2023年9月9日(土)開催 第12回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場 | トピックス | ブリヂストン AHLイベントナビ

トピックス開催レポート

バトンにモルック、
今回も新たな出会いが広がりました!

2023年9月9日(土)開催

第12回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場ブリヂストン横浜工場 体育館

おいしい朝ごはんを食べて元気いっぱい!

前日は台風による大雨、当日は回復する予報でしたが、午前中はわずかに雨が残る天気となってしまいました。
ほんの少しの雨でも障害のある方にとっては移動するのに大変な障壁となります。そのため当日欠席の方もいらっしゃいましたが、参加者、スタッフ、ボランティア含め総勢43人が集まり第12回「みんなのスポーツ広場」を開催しました。

今回も「ブリヂストン GO GO体操」で体をほぐした後は、ミニゲームで心をほぐします。

今回はおしゃべりNGで朝早く起きた順番に並ぶゲーム!
順番に並べたら、自己紹介と今日の朝ごはんを紹介し、チームで一番おいしそうな朝ごはんを食べた人を決めました。米粉のホットケーキに、蜂蜜トースト、とっても美味しそうなメニューがあがっていました。

バトン体験コーナーでレッツダンス!

みんなのスポーツ広場では、25分×3回の時間の中で、4つのブースの中から参加者が選んだコーナーでスポーツをします。
今回はブースの1つに、横浜市バトン協会のご協力のもと、バトン体験のコーナーを設けて頂きました。


25分の中で、まずはバトンを回してみたり、股の下を通してみたり、基本の動作を教わり、最後は簡単な振付を覚えて短い音楽に合わせて踊りました。とても初めてとは思えないバトン裁きに、見ている私も楽しくなります。
参加した皆さんは決めポーズまで踊り終えると、達成感にあふれた笑顔がひろがっていました!

大人も子供も初めてのバトン体験
船をこぐ動き、思っている以上に全身を使います

ここは原っぱ?みんなのモルック

みんなのスポーツ広場に、2月以来、久々にモルックコーナーが返ってきました。
今回は大和市を拠点に神奈川県全域で活動をしている「大和チキンナゲッツ」さんの協力で、モルックコーナーを運営していただきました。
前回も大人気だったモルックは、今回も老若男女たくさんの方に楽しんでいただきました。

ねらいを定めて、エイ!
左の方はスーパーショットでたくさんピンが倒れました!


モルックは、フィンランド生まれのスポーツです。

棒(モルック)を投げて並べたピン(スキットル)を倒します。
倒したスキットルの数が2本以上の場合は倒れたスキットルの本数が点数として加算され、1本のみを倒したときにはそのスキットルに記載されている数字が点数として加算されていきます。
倒れたスキットルはその場に立てられて次のチームがモルックを投げます。ゲームが進むにつれてどんどんスキットルは広がっていき倒しにくくなります。
そして、先にピッタリ50点になったチームが勝ちになります。(50点を過ぎたら25点からやり直します。)

とっても楽しい競技なので、あなたもぜひ体験してみませんか?

ピンは全部で12本、最初はくっついた状態からスタートします

みんなの憩い場、みんなのスポーツ広場

みんなのスポーツ広場では、したいスポーツを自分で選んでするもよし、疲れたらおしゃべりをして交流するもよし、自由な空間となっています。
参加者の皆さんは思い思いの場所でスポーツやおしゃべりを楽しんでいます。

初めてのボッチャにチャレンジ!
いつも盛り上がる卓球バレー
リピーターの方も増え、雑談も盛り上がります
これなんだろう、興味津々です
みんなでダブルピース!


最後は恒例の記念撮影で締めくくりました。

次回は10/7(土)、時間帯は午前にお引越しになります。
ぜひ「イベント情報」ページをチェックしてみてください。

ページトップ