開催レポート 2023年7月8日(土)開催 第11回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場 | トピックス | ブリヂストン AHLイベントナビ

トピックス開催レポート

プロバスケットボールチーム
「横浜エクセレンス」さんが参加!

2023年7月8日(土)開催

第11回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場ブリヂストン横浜工場 体育館

新しく取り入れた準備体操の評判やいかに?!

暑い日が続きますが47名の参加者にお越しいただきました。

今回は連携する横浜市スポーツ協会さんのご紹介で、プロバスケットボールチーム「横浜エクセレンス」さんに参加いただきました。

準備体操は「ブリヂストン GO GO体操」。ブリヂストンのオリジナル体操です。
座位・立位どちらでも、お年寄りから小さな子供までみんなが一緒に参加できます。少しスピードをゆっくり(0.75倍速)にして行いましたが、とても好評でした。


続いてはお馴染みのゲーム「バースデーライン」です。参加者同士がおしゃべり禁止、身振り手振りのみでコミュニケーションをとり、誕生月日の順に並んでいきます。

その後は答え合わせと自己紹介。「今年挑戦したいこと」をテーマに会話が弾みました。

横浜エクセレンスの増子選手が今年挑戦したいことは「B3リーグ優勝!B2リーグ昇格!!」

横浜エクセレンスさんによる「ボール遊び」

横浜エクセレンスさんに「ボール遊び」のブースを提供していただきました。
参加者は自分でボールの大きさとゴールの高さを選んでシュートします。多様な人が参加できる工夫が嬉しいですね。

最初はプロの増子選手に少し緊張気味でしたが、たくさんの方が体験し、増子選手との交流を楽しんでいました。ある参加者からは「興奮して眠れないかも」という声が聞かれました。

増子選手にシュートのコツを教わりました。
「低いゴールなら」と片麻痺の方もシュートに挑戦。
よーく狙って!

白熱の延長戦

ボール遊びの他には、レギュラー種目のボッチャ(ビンゴボッチャ)、卓球バレー、スポーツ用車いす体験を行いました。

ビンゴボッチャのブースでは土壇場で16点差を追いつく同点劇!
延長戦にもつれこむ白熱の戦いに大盛り上がりでした。勝ち負けがすべてではありませんが、これもスポーツの醍醐味ですね。

ビンゴボッチャは大人も真剣に遊べます。
最後の一投で同点に!
リピート参加の方が初体験の子どもを優しくサポート。
横浜エクセレンスファンのご家族もボッチャに夢中。



増子選手には卓球バレーを体験していただきました。
激しいスマッシュに一瞬たじろぐ場面も!プロのアスリートと一緒にプレーできるなんて羨ましいですね。

初めてでもやり方を丁寧に教えてくれます。
卓球バレーなら増子選手に勝てるかも?!
みんなでガッツポーズ!


最後は恒例の記念撮影で締めくくりました。
次回は9/9を予定しています。ぜひ「イベント情報」ページをチェックしてみてください。

ページトップ