開催レポート 2023年4月8日(土)開催 第9回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場 | トピックス | ブリヂストン AHLイベントナビ

トピックス開催レポート

参加者みんなでつくる、
「みんなのスポーツ広場」

2023年4月8日(土)開催

第9回 ブリヂストン みんなのスポーツ広場ブリヂストン横浜工場 体育館

同じものが好きだとうれしいな

前回は前日の雪、今回も前日は荒天でハラハラしましたが、当日は晴天に恵まれ、9回目の「みんなのスポーツ広場」の開催しました。

総勢31名の参加者が一堂に会し、いつもと趣向を変えて、ラジオ体操第一でスタート。慣れ親しんだ体操に、皆さんは笑顔で体をほぐしました。

ラジオ体操第一で息を整えて深呼吸


ラジオ体操に続いては、アイスブレイクです。参加者同士が互いに知り合い、リラックスした雰囲気を作るため、互いの共通点を見つけるゲームを行いました。
参加者たちは「僕もラーメン大好き!」などと笑顔で声を交わしていました。

スポーツ車いすでタイムトライアルにチャレンジ!

今回は新たにスポーツ車いすの体験コーナーを導入しました。
カラーコーンで作ったコースでタイムトライアルにチャレンジするこの企画は、参加者に車いすを使ったスポーツの楽しさを体験してもらうことを目的としています。
子どもたちは何度も挑戦し、真剣な表情で取り組んでいました。大人や年配の方々も一生懸命車いす操作に励み、徐々に上達することの喜びを感じていました。

「もっと早くなるぞ」と何度もトライ
年配の方も負けじとトライ!リハビリにもよいかも
狭いコースなのでコツがいります
スコアを確認、私こんなに早くなったよ!

いつものスポーツコーナーも白熱

ボッチャコーナーや卓球バレーコーナーでは、参加者たちがいつも以上に白熱した戦いを繰り広げました。

ビンゴボッチャも盛り上がりました
ねらいを定めて、真剣勝負!


最後はいつものサムスペルで4チームに分かれて戦い、それぞれがチームワークを発揮し、勝利を目指しました。
そして片付けは今回も参加者の皆さんが手伝ってくださり、いつも以上に早く終わることができました。

ビンゴボッチャも盛り上がりました


障害のある人もない人も一緒に楽しめる場として進化を続ける「みんなのスポーツ広場」次回は5/14を予定しています。
ぜひイベント情報ページをチェックしてみてください。

ページトップ