【当世海外事情】タイ王国 - 絶景!海を一望するパタヤのレストラン「The Sky Gallery」

SHARE

ブリヂストングループは、世界中のさまざまな地域で事業活動を行っています。事業拠点の簡単な紹介と共に、現地の食の情報を紹介していくのが「当世海外事情」のコーナーです。当社グループの事はもちろん、世界中の様々な国の情報を知っていただければ嬉しいです。

今回はタイ王国からサワディークラップ(こんにちは!)ブリヂストン スペシャリティー タイヤ マニュファクチャリング タイランドカンパニー リミテッド(BSTMT)に赴任している奥野さんより届いたレポートをお楽しみください。

基礎知識:タイ王国について

タイ国旗

公用語:タイ語
面 積:51万4,000平方キロメートル(日本の約1.4倍)
首 都:バンコク
人 口:6,891万人(2017年、タイ国勢調査)

BSTMTの奥野がお伝えします。
BSTMTでは、現在建設・鉱山車両用タイヤ(ORR)と航空機用タイヤを製造しています。ORRは2019年3月に生産を開始し、同年10月にORR工場の開所式を迎えることができました。
一方航空機用タイヤもまさに生産を軌道に乗せようとしているところです(執筆当時)。ブリヂストングループで初となる、海外工場で航空機用新品タイヤを作るというチャレンジングな目標に向かって、全社一丸となって取り組んでいます。

事業所外観

今回は、絶景!ビーチを一望できる素敵なレストランを紹介します。

チームの絆を強めてくれた思い出のレストラン「The Sky Gallery」
初来店のきっかけは、私のBSTMTへの着任時に遡ります。
新工場の立ち上げに向けて大勢の採用をしなければならなかった当時、チームメンバーのモチベーションを上げるため、「3カ 月後、採用目標を達成していたらどこでも好きなレストランに連れていく!」と約束しました。
その結果、見事目標を達成し、メンバーからリクエストされたのがこのお店。海が一望できる丘に建ち、連日観光客や地元の方々で賑わっていて、取材に行った日も夕方5時半には満席になっていました。

潮風を浴びながら夕焼けを見下ろす時間は最高に贅沢です

目でも舌でも楽しめる場所
フードメニューは、タイ料理から西洋料理、創作料理とバラエティ豊かです。タイでは珍しく、生の魚を使った料理が食べられることも魅力の一つ! 飲み物の種類も幅広く、タイを代表する銘柄のビールはもちろん、地元のクラフトビールや「インスタ映え」するようなフルーツを使ったドリンクなど、観光客や地元の方々をうならせるラインナップです。

私のおすすめは黒いお皿に載っているサーモンのタルタルです

<お店情報>
The Sky Gallery
Muang Pattaya, Amphoe Bang Lamung, Chang Wat Chon Buri 20150
https://www.theskygallerypattaya.com/