トップチームがゴールに到達!- 2017ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(9)

SHARE

レース5日目、チャレンジャークラスの5台のソーラーカーが、オーストラリア大陸3,000 kmを縦断して、アデレードでゴールしました。

14時10分、3号車のNuon Solar Team(オランダ)が多くのチームメンバーやサポーターに囲まれて、アデレードのヴィクトリアスクエアにあるゴールにやって来ました。
2013年、2015年、2017年とブリヂストンワールドソーラーチャレンジの3連覇達成です。

ワールドソーラーチャレンジの恒例行事として、チームメンバー達は、レース後に広場にある噴水に飛び込んで喜びを分かち合います。

2号車のミシガン大学(アメリカ)が2位。

写真がありませんが、3位は8号車Punch Powertrain Solar Team(ベルギー)。

10号車、日本の東海大学は惜しくも4位。

5位は21号車Solar Team Twente(オランダ)

クルーザークラスを含む他のソーラーカーは翌日にゴールすることになりそうです。