萩野公介選手、「Next Athlete Forum 2018」の水泳教室に参加

快晴に恵まれた2018年10月27日(土)、東洋大学主催・東京2020公認プログラム「Next Athlete Forum2018 親子で学ぶ1日教室」が東洋大学総合スポーツセンター(東京都板橋区清水町)で開催されました。このイベントに、東洋大学出身で現在は株式会社ブリヂストン所属の萩野公介選手(水泳/競泳)も参加しました。

当日1限目(10:30~11:20)に開催された水泳教室。教えるのは、萩野選手だけではなく、東洋大学の平井伯昌教授(競泳日本代表ヘッドコーチ)、中村礼子講師、星奈津美講師の4名。中村さんは、アテネ2004オリンピックと北京2008オリンピックの女子200m背泳ぎ銅メダリスト、星さんは、ロンドン2012オリンピックとリオデジャネイロ2016オリンピックの女子200mバタフライ銅メダリストです。

水泳教室の初め、まずは平井コーチが泳力別で組を分けます。萩野選手と星さんが上級者を教えることに。ビート板を使ったウォーミングアップが終わった後、上級者向けの二人によるレッスンが始まりました。

萩野選手や星さんの説明を真剣に聞く子どもたち。オリンピック出場選手から直接指導を受けられるのを楽しみにしていた様子がこちらにも伝わってきます。

萩野選手が手の動かし方をデモンストレーション。子どもたちは一つ一つの動きを丁寧に見つめています。そんな様子をギャラリーにいる親御さんも温かく見守っています。

一つの練習が終わった後には、萩野選手が子どもたちと一緒にレビュー。萩野選手の言葉に聞き入る子どもたちでした。

後半、萩野選手は平井コーチとバトンタッチ。中村さんと一緒に、初級レベルの子どもたちに教えました。

水泳教室の先生を務めたみなさんは、コースに入り、子どもたち一人ひとりの泳ぎ方を丁寧にチェックしたり、サポートしたり… あっという間の約1時間でした。

全てのレッスンが終わったあと、平井コーチとアスリートから子どもたちにメッセージを送り、記念撮影をして1日教室を締めくくります。最後、萩野選手は子どもたちに「また会いましょう!」と声をかけました。大盛況だった今回の1日水泳教室、また開催されるかもしれませんね。

日本競泳界を代表するメンバーが、56名の未来のアスリートたちに水泳のトレーニングや泳ぎ方のコツを教えながら、水泳の楽しさを伝えた1時間。今回の水泳教室に参加してくれた子どもたちから、未来のオリンピック出場選手がでることを期待しています!CHASE YOUR DREAM!

萩野選手も、旧知の仲のメンバーと一緒に開催した水泳教室を楽しんでいる様子でした。

最後にちょっとだけ宣伝。このイベントにブリヂストンも協賛しており、ブースを出展していました。CHASE YOUR DREAMのロゴ入りメガホンやピンバッチを数量限定でお配りしました。

当社は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、日本全国で東京2020大会を盛り上げる活動をしています。

Follow Us
  • FacebookでBridgestone Blogをフォロー
  • XでBridgestone Blogをフォロー
  • Youtubeをフォロー
Share
  • Facebookで共有
  • Xで共有
  • lineで共有
  • はてなブックマークに登録
  • technology_innovation_512×148